岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコース

コースガイド 「よりフレンドリーに!」 「よりカジュアルに!」体力に自信がなく、しばらくゴルフを離れていた方がセカンドデビューできるようにと、また、ゴルフ未経験の方のゴルフデビューをお手伝いできるようにと、雉ヶ森は誰にでも優しいゴルフ場です。ドレスコードに縛られることなく、難しいルールを気にすることなく、ゴルフ場の敷居を低くして誰もが気楽にプレーでき、ゴルフ本来の「楽しさ」を感じて頂けるコースを目指しています。〇5月中旬~下旬には、5万株の芝桜が、雉ヶ森の春をお届けします。〇「手ぶらでゴルフ」(レンタルクラブ)が充実しており、キャディーバック不要で楽しめます。〇レストラン雉ヶ森の名物料理「ラーそば」がお薦めです。≪アクセス≫◆新千歳空港より車:約60分◆札幌市内より車(高速利用):約50分◆岩見沢市内(JR岩見沢駅)より車:約15分
ゴルフ場名 岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコース(岩見沢パブリック雉ヶ森GC) いわみざわぱぶりっくきじがもりごるふこーす
所在地 〒068-0836 北海道岩見沢市上志文町607
最寄りIC 道央自動車道 岩見沢 10km以内
最寄りIC 道央自動車道 岩見沢 10km以内
クチコミ件数 1522 件
総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い
最新プラン情報

インフォメーション

当コースのグリーンは、ご来場のお客様から「グリーンの仕上がりが素晴らしい」と大変ご好評をいただいております。ただ平坦なだけでなく、読みにくい傾斜や微妙なアンジュレーションが随所に配置されており、精度の高いライン読みと距離感が求められます。難しさを感じる場面もあるかもしれませんが、それがこのグリーンの醍醐味。是非一度足を運んで挑戦してみてください。

岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコースの予約はこちら

ゴルフ場情報

基本情報

住所
〒068-0836 北海道岩見沢市上志文町607
連絡先
TEL.0126-24-2511 FAX.0126-24-2809
休場日
開場日
1967-09-23
カード
JCB VISA MASTER アメックス
シューズ指定
指定なし
服装指定
なし
付帯施設
  • 練習場:なし
  • 宿泊施設:なし
  • その他:入浴施設有・ロッカー代は別途、税込210円の有料 レストランの営業時間は16時まで(オーダーストップは15時30分)

コース情報

コース名
OUT・IN
設計者
ロバート・村島
コース種別
丘陵
コース高低差
適度なアップダウン
面積
109万m2
グリーン
ベント その他
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
72
距離
6410Y
ドラコン
out3,in17
ニアピン
out9,in14

岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコースの予約はこちら

利用者レビュー

コスパがいいです(2025-10-27 19:46:19)

家庭的な雰囲気のする、とても感じの良いコースです。コース状態もよくとても気持ちよくプレーできました。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

久々行きました! また行きたいです。(2025-09-25 14:36:54)

60代 男性

なかなかトリッキーだけど楽しいコースで、好きなコースの一つです。グリーンの芝は良かったですが、当日のボールマークやスパイク跡などがそのままで目立ち、かなり直しながらのラウンドでした。お風呂や食事などが利用できなくなったのは残念でした。こちらはブラインドホールがあり、比較的アップダウンのあるコースなので、ロングヒッターとしてはGPSナビ付カート導入の検討を是非して欲しいです。前の組の確認に手間取ることが軽減でき、ラウンド時間短縮にもなると思いました。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

久しぶりに(2025-09-21 10:07:59)

久しぶりにお邪魔したました。夏の水不足の影響でやられていた所が徐々に戻ってきて本来の姿に戻りつつあります。グリーンは良い状態を保っており近郊のコースの中では1番良いと感じました。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコースの予約はこちら

周辺マップ

近隣の宿泊施設

最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。

楽天ウェブサービスセンター

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください

ページトップへ